今日も野球観戦を途中で中断して、アーモンドアイのG18勝目を見届け、
馬券も取った後、京都の最終Rも参戦する。
このレースを最後に京都競馬場は2年半の改修工事に入ってしまうので。
思えば初めて競馬を見に行ったのが、平成2年の京都競馬場での金杯。
オサイチジョージが勝ったっけ。
一番足を運んでる競馬場ももちろん京都。
本来なら昨日の開催が例年行ってる日なんやけど、
今年はコロナで抽選でしか行けへんからなあ。
最終Rは外したけど、テレビの画面でなじみのあるスタンドを見納めて、
2年半後にリニューアルされた姿を楽しみに待つとしますか。
ヤクルト先発のスアレスに4回まで1ヒットの巨人打線。
しかも3回途中から5連続三振も喫して、
ほとんど手が出ない状況やった。
しかし5回裏。
今日唯一のヒットを打ってる8番吉川尚が、
セカンドのグラブをはじくヒットで出て、
送りバントで2塁に進む。
しかし松原が三振で、続く若林も三ゴロに倒れてな。
ああ、この回もアカンか・・・と思いきや、
サード村上が1塁へ悪送球!
タナボタで1点先制させてもらったわ。
一方、巨人先発の畠は初回を3人で抑えると、
2回と4回のピンチはいずれも併殺で切り抜ける。
ストレートの走りも良く、調子は良さそうやった。
5回終わっても、まだ60球足らず。
1点先制してもらった直後の6回表もきっちり三者凡退で退け、
7回表もクリーンアップをピシャリや。
おいおい、これはもしかしてもしかするかも。
8回表も実に落ち着いて3人で片付けた畠。
よう頑張ってるのに、援護点は相手エラーによる1点だけ。
おい、ええかげん追加点取らんかい!
8回裏、今日ベンチスタートの坂本が代打で歩き、代走増田。
その増田が初球で二盗を決める。
しかし、4番岡本は良い当たりの三直に倒れ、
5番丸は平凡な左飛。
ここも取れんのかいな・・・と思ったら。
代打ナカジ タイムリー2塁打!
やっと追加点取ったわ。
2-0となって、もちろん畠は9回表のマウンドに上がる。
代打山崎をいきなり四球で歩かせて、イヤな予感。
1番塩見の大きな当たりは丸が背走ランニングキャッチ。あと2人。
2番廣岡はカウント2-2から抜けたスライダーを振ってくれて三振。あと1人。
最後は3番青木を一ゴロに抑えて・・・
畠 プロ初完封勝利!!
113球3安打7奪三振2四球無失点。
いやあ、見事なピッチングやったわ。
ストレートに威力あったし、変化球のコントロールも良かった。
やればできる男なんや。
ついでに今日スタメンマスクの岸田のリードも一応ほめとこか。
で、ヒーローインタビュー。
畠の後に呼ばれた岸田が・・・
まさか外野フェンスの隙間から登場!
やってくれますなあ、円陣番長。
昨日はよう打って連敗を止めたけど、
今日はまた湿った打線に逆戻り。
たった4安打て・・・。
上位打線にヒットなし。
やっぱりキャプテンがおらんとあかんのか?
G2-0S