初戦を取って、勢い出るか・・・
ってところで、今年は出た例なし。
2戦目は巨人メンデスとDeNA大貫の投げ合い。
初回、2死2塁で先制できなかったDeNA。
2回表、2死1,2塁で先制できなかった巨人。
たがいにチャンスを潰しあって、2回裏。
メンデスは先頭宮崎にヒットを許して、2死2塁とされて、
8番林の当たりはセンター前へポトリ。
先制を許してもうたわ。
次が投手だけにな、初球を打たれたのは、
ちょっと慎重さに欠けると言われてもしゃあないんちゃいますか。
ただメンデスは5回を投げて代わったようやけど、
取られたのはその1点だけ。
だからこそ、慎重に行ってればと。もったいない。
で、巨人打線の方は4回表2死1,2塁で秋広が惜しい投直。
5回表は3人で片付けられると、
6回表なんか三者連続空振り三振やって。
今季巨人戦初登板の大貫に、良いようにされてるわ。
7回表、2四球もらって1死1,2塁として、
ようやく大貫をマウンドから降ろしたんやけど、
吉川一ゴロに代打ウォーカー三球三振と、あと1本が出えへん。
8回表も先頭長野ヒットを門脇送るも、
期待の坂本二飛、岡本敬遠の後重信空振り三振とここもダメ。
そして、9回表は三者凡退で万事休す。
あと1本が出えへんのは今年の決まり。
結局、一発でしか点が取れへんチームなんや。
これでCS自力進出がなくなりました。
De1-0G