巨人の先発は2軍再調整して戻ってきた赤星。
何とか今季初勝利といきたいとこやな。
初回、2死1,2塁をしのいだ赤星。
2回裏もピンチを抑えきると、
3回表、自ら2塁打打って無死2塁の先制チャンスを作る。
が、1番梶谷が何もできない三振、2番中山も一直、
3番坂本歩くも4番岡本空振り三振で先制ならずや。
それにしても、中日先発の高橋宏は糸を引くような良い直球投げるなあ。
相手投手ほめてもしゃあないけど。
赤星は4回裏、今日初めて三者凡退に打ち取ると、
5回裏は無死1塁から併殺打打たせて、結果ここも3人斬り。
6回裏も3人ピシャリでな、
少しづつ落ち着きを取り戻しつつあったけど、
打線の方がなあ、全然援護する兆しがないわ。
0-0のまま、あっという間に試合は終盤戦。
7回表、巨人はウォーカー凡退の後、
大城が甘いストレートをライトスタンドに運ぶ。
4号ソロでようやく均衡を破ったで。
チャンスの後にピンチあり。
その裏、続投の赤星は先頭石川にヒットを許す。
イヤな感じがしたんやけど、ビシエドを中飛に、福永を空振り三振に。
これで切り抜けるかと思ってんけどなあ。
木下にレフトオーバーの2塁打打たれて、追いつかれてもうてな。
残念ながらここで交代かあ。
よう頑張ってたけどな。今季初勝利は今日もお預けになってもうたわ。
その後、2番手で出てきた高梨が後続を抑える。
続く8回表を3人で片付けられた巨人打線。
そして、魔の8回裏がきた。
マウンドには3番手直江が上がったんやけど、
いきなり先頭打者を四球で歩かせおった。
で、次の打者がバントしにきてるのに、これまたストライクが入らへん。
ストレートで歩かせて、無死1,2塁と状況悪化。
たまらずハラが出てきて、大江にスイッチや。
大江は大島を空振り三振に取って、お役御免。
5番手菊池がマウンドへ。
しかし、菊池も細川を歩かせて、1死満塁に。
そして、石川に犠飛上げられて、
今日もまた8回裏に逆転されてもうた。
そしてこれまた昨日同様、
最後はマルティネスに3人で抑えられて試合終了。
3連敗。
全て8回裏に逆転されての3連敗や。
でもそれは、そういう事もあるやろ。
アカンのはな、打たれたんやなくて四球を出した事や。
打者と勝負できてへんのか、
もともとコントロールがないんか知らんけどな、
直江も菊池も若いんやし、
余計なこと考えずに捕手のミット目がけて投げてたらええねん。
魔の8回なんてマスコミやファンが勝手に思って言うてるだけで、
やってる方は意識せずに淡々とやったらええねん。
打たれて負けるのはええ。
相手と自分自身に逃げて負けるのだけはやめてくれ。
ほんましょうもないわ。
D2-1G