巨人の先発は3週間ぶりの登板となるアンドリース。
初回、増田陸のエラーで満塁のピンチになるも耐えて、
2回表は併殺で何もなかってんけど、
もうとにかく、いつ点を取られてもおかしくない状態で。
データが出てる通り、右打者にめっぽう打たれる。
左の被打率が1割ちょいなのに、右は5割を超えるってヤバいやろ。
迎えた3回表も右の桑原と蝦名にいきなり連打食らい、
佐野にぶつけて無死満塁の大ピンチや。
ただ、ここから奇跡的に牧を三ゴロ併殺に取ると、
続く宮崎も遊ゴロに抑えて、無失点で切り抜けおった。
けど、もうヒヤヒヤもんやわ。
そして、とうとう4回表。
ソトにレフトスタンドに運ばれて、先制を許す。
でもな、5回終わってその1失点だけという不思議。
毎回ヒットの7安打2四死球やのにな。
ただ、球数が90球に達して、さすがに交代みたい。
一方の巨人打線はDeNA先発濵口相手に、
4回まで増田陸のヒット1本だけ。
3回裏に今日8番スタメンの中山が歩き、二盗を決めて、
無死2塁のチャンスもあったけど、後続がまとめて凡退。
5回裏、その中山がヒットで出るも、ここも後が続かへん。
で、5回終わって0-1と、
決して投手戦ではなく、タイムリー欠乏戦って感じ。
そして、6回から巨人は早くも継投。
2番手は昨日やらかしまくった今村が出てきて、
今日はヒット1本で抑えたわ。
その裏、クリーンアップが簡単にひねられると、
7回表は3番手鍬原が危なげなく抑える。
7回裏、1死から大城が歩いたんやけど、
期待の中山は左飛に、代打中田は良い当たりながら中飛に。
今日はDeNAがよう守ってるわ。
8回表は4番手高木。
先頭にヒットを許すも、その後を踏ん張った。
それにしてもやで、DeNAはここまで毎回の10安打も打って、
ソトの一発の1点だけって、
そろそろこっちに流れが来てもええんちゃうん。
8回裏も濵口がマウンドに。
対する巨人は先頭吉川がレフト前ヒット。
なんか昨日と同じ匂いがしてきたなあ・・・
と思ったら、ウォーカー二ゴロ併殺やって。
心からガッカリしとったら、
続く丸が中途半端な打撃もこれが内野安打になるラッキー。
一発出れば逆転という状況で、期待の岡本はセンター前ヒット。
ま、よしとしよう。
2死1,2塁となって、ここでDeNAは投手交代。
2番手伊勢に対して、打席は5番ポランコ。
逆方向、逆方向・・・
ああ、ボッテボテの一ゴロやって。
そやから引っ張るな言うてるのに。
9回表は5番手高梨が登板。
問題は1死1塁から、蝦名の二ゴロで併殺を取れなかったシーン。
ショート中山がなぜか2塁に入るのが遅れて、
併殺にできひんかったんやけど、
これで2塁に走者が残ってもうて、
続く佐野のタイムリーに繋げられてもうたわ。
大きくて痛いプレーになったな。
0-2とされて、9回裏。
1死から八百板がヒットも、
借りを返してほしかった中山が中飛、
代打重信も空振り三振に倒れて、万事休す。
さすがに2日連続でミラクルは起きんか。
それにしても、魔の8回はなかなか解消せえへんな。
G0-2De