飲みに行って、帰宅した記憶なし。
巨人の先発はグリフィン。
初回、不運な内野安打2つで1死1,3塁にされて。
村上は三振に取って2死までいったんやけど、
続くオスナにこれまた不運なポテンヒット打たれて、
可哀そうに先制されてもうたわ。
チーム状態が悪い時はこんなもんやなあ・・・と嘆いてたら、
2回表、2死から吉川がヒットで出て、
今日初スタメン7番の秋広が・・・
秋広 同点タイムリー2塁打!
右中間真っ二つの初ヒット初打点!
その後の2打席は結果が出せず交代になったけど、
とりあえず傷跡を残してくれたのは嬉しい限りや。
1-1となって、グリフィンは2回3回と3人斬り。
すっかり立ち直ると、迎えた4回表。
先頭の岡本がセンター前に運ぶと、中田も器用にライト前へ。
吉川死球で無死満塁の大チャンス。
ここで秋広は空振り三振と残念も・・・
大城 勝ち越し2点タイムリー2塁打!
お兄さんがしっかりフォローしてくれたわ。
3-1と試合をひっくり返して、その裏。
グリフィンは2死1塁から中村にヒットを許し、1.2塁に。
なんか球が高めに浮いてきたわ。
続く長岡の打球は右中間への大飛球。
抜かれたかと思ったら、オコエが何とか追いついてキャッチ!
何とかしのいでくれたわ。
そして6回表、2死から大城がライトへ、グリフィンがレフトへ、
いずれもラッキーなポテンヒットで出ると・・・
開幕して今日で19試合目やけど、よう頑張ってくれてるわ。
4-1と点差を広げて、グリフィンはその裏、
クリーンアップを三者凡退に斬って取って、ここでお役御免。
6回109球4安打1四球1失点。
ビーディと違って、勝ち運をしっかり呼び込むピッチングができてるな。
てことで、7回から継投。
7回裏は直江が出てきたんやけど、ヒットと四球で1死1,3塁のピンチに。
ここで代打川端を三ゴロに打ち取ったのに、
岡本がこれをはじいてな、1点返されてもうた。
さらに次の濱田も遊ゴロに打ち取ってゲッツー!と思いきや、
坂本も打球が手につかず、2塁封殺が精一杯やって。
ほんま軸の二人がやらかしてくれるわ。
それでも直江は続く武岡を二ゴロに打ち取ってピンチ脱出。
よう耐えたわ。
4-2となって、8回裏はルーキー田中千がクリーンアップをピシャリ。
勢いで抑えると、最後は大勢が青木の2塁打1本で締めて勝利!
てことで、珍しく打線がつながったみたいやな。
ただ、ブリンソンに1本でも出てたらもっと楽に勝てたのに。
そんなこんなで最下位脱出したようです。
S2-4G