ぐんまマラソン2023 翌日

朝は6時半に起床。

今日も外は天気がいいみたい。

 

昨晩はたっぷり飲み食べしたおかげで、

すっかり体調も戻り、朝ごはんも食べて、

9時前にはホテルを出発しました。

 

今日は安曇野への移動日。

一昨日はマラソンを翌日に控えて登らなかった榛名富士を、

今日こそ登ろうかと考えてたのですが、

やっぱりマラソンの反動で脚の筋肉痛が残り、

紅葉も含めて榛名山はまた今度にしようかと。

 

その代わりに行きたいところが2か所。

そこに寄ってから、安曇野に行こう。

まず1つ目。

行かなかった榛名山、以前登った赤城山と共に上毛三山である妙義山です。

日本三大奇景でもあるあの山容がとにかく自然の芸術美。

近くで見たかったので、とりあえず道の駅みょうぎへと向かいました。

 

R18を走ってると、どんどん妙義山が近づいてきます。

そして・・・

 

道の駅みょうぎから見た妙義山の一部白雲山。

いやあ、そそり立ってます。

それにしても、すこし山間の場所にある道の駅なのに客多いなあ。

さすが3連休中日やね。

 

さらに少し先まで車を走らせて、たまたまあったパーキングからの写真。

どの部分でしょう?

 

少し戻って、妙義山パノラマパークのビジターセンターへ。

ここの駐車場からが一番の眺めやったかな。

それにしても、悪魔的な姿やねえ。

 

案内板もあり。

 

せっかくなのでビジターセンターにも入ってみました。

 

3階の展望台から。

このビジターセンター、妙義山の成り立ちの紹介もあって、

なかなか興味深かった。

まさか妙義山カルデラやったとはなあ。

安山岩や凝灰角礫岩でできてるから火山だとは思ったけど。

 

 

さて、もう少し時間をかけて見たいところやけど、

先を急ぎますか。

もうひとつの目的地は碓氷第三橋梁、通称めがね橋です。

車を走らせること約20分。

駐車場までの道沿いで路駐してる車を見かけたので想像はついたけど、

やっぱり駐車場は一杯。

ただ、すぐ近くに路駐できそうなスペースを見つけて、

そこに車を停めました。

 

歩いて下っていくと、橋が見えてきました。

 

おお、実際見た方がすごいな。

 

そして、なんと橋の上まで行くことができます!

しかもしかも、ここってずっと歩けるんやね。

さっき車で通ってきた横川駅から昔駅のあった熊の平まで約6km。

うわあ、全然知らんかった。

歩いてみたかったなあ。

 

www.city.annaka.lg.jp

 

 

残念ながら紅葉はもう終わりかけでしたね。

 

ここを列車が走ってたと思うと感慨深いですね。

で、オレはてっきり電車は新路線を使って走ってるのだと思ってました。

が、実は信越本線のこの区間長野新幹線の開通とともに廃線になってたんやね。

これも全然知らんかった。

今の北陸もそうやけど、新幹線が通ると在来線がなくなるのは、

なんかちょっと悲しい気持ちになります。

速いだけが良いのではないんやけど。

 

てことで、第5トンネルだけ歩いてみました。

いやあ、肌寒いわ。

 

トンネルを抜けたところで引き返す。

帰りは結構登り。

 

今度はちゃんと時間を取って、アプトの道を歩こう。

さらには横川駅、鉄道文化むら、そして峠の釜めし

次回の宿題です。

 

 

さて、時刻は昼どき。

蕎麦を食べるべく、紅葉ど真ん中の軽井沢を抜けて佐久へ。

佐久の草笛に行ったんやけど、何と30組待ち!?

あきらめて、近くの蕎麦屋に行ったら休業、

仕方なく小諸の草笛まで行ったら、こちらも長蛇の列、

近くの蕎麦屋も駐車場満車、

最後の手段、道の駅雷電くるみの里に行っても、

食堂の券売機にずらっと人の列で、料理を待って座ってる客も多い。

いやはや、秋の3連休中日を侮るなかれ。

観光シーズンはどこもいっぱいで完全に昼ご飯難民になってしまいました。

 

とりあえず、道の駅でくるみソフトクリームを買って、昼ご飯代わりに。

とっとと安曇野へと向かったのでした。