GIANTS 2024 63rd game@楽天モバイル vs E

見たくないけど、仕事が速く終わったからな。

しゃあないけど、見るか。

あまりにも打たん坂本を下げて、しかし5番岸田って。

いつぞやのUー18日本代表のクリーンアップが4番5番やな。

そして、下位には萩尾とめっちゃ久々の増田陸が9番スタメンやって。

さあ、若い連中はアピールせえよ。

 

 

巨人の先発は井上温人。

初回こそ3人で抑えたけど、

2回裏は先頭に2塁打打たれ、送られて1死3塁のピンチ。

ここで井上は浅村とフランコを変化球で連続空振り三振に。

よしよし、よう耐えた。

 

すると、3回表。

1死から萩尾が右中間を割って2塁打で出る。

ここで期待の増田陸を右飛で萩尾は3塁へ。

しかし、丸空振り三振で先制ならずや。

 

 

3回裏、井上が無死2塁をしのぐと、

4回表はヘルナンデスのヒットを吉川送り、

岡本と岸田歩いて1死満塁のチャンス。

しっかし、長野が遊ゴロ併殺やって。また先制できひん。

 

4回裏、井上は1死から連打食らって1死1,2塁のピンチ。

ここで浅村を右邪飛に抑えたから、

ここも通過できるか思ってんけどなあ。

フランコにタイムリー打たれて、とうとう先制されてもうたわ。

それでも井上は後続を抑え、

5回裏も萩尾の好守や岸田が二盗刺したりして、

ここまで1失点なら試合を十分作ってるやん。

あとは、打線の期待薄な奮起待ち。

 

 

期待薄打線は案の定、5回表は増田陸の併殺で終わり。

6回表は1死からヘルナンデス四球で出るも、3番4番凡退。

ほんまにランナー置いて凡退しかせえへんクソ打線に戻ってもうたなあ。

 

6回裏、2死2塁から浅村を歩かせたところで井上は降板。

6回途中6安打2四球1失点。

前回に続いて勝ち星とはいかんかったけどな、

なんか階段を登ってくれそうな、粘りのある投球やったと思うで。

 

ということで、2死1,2塁で2番手船迫登場。

フランコをキッチリ空振り三振に取って、ピンチ脱出や。

 

 

7回裏も船迫続投。

しかし、1死からヒットに四球、ショート泉口落球で満塁に。

ここで3番手大江を投入したんやけど、

辰巳にタイムリーを許すと、2死から押し出しもあって、

役目を果たせず、4番手平内に交代。

まあでもなあ、ここんとこビハインドゲームが多いから、

船迫も大江も登板機会が多い中でやしな、文句は言えんわ。

 

0-3となって、残り2イニング。

8回表は1死から増田陸死球も何もなし。

9回表はクリーンアップが則本にひねられて終わり。

 

 

6連敗でとうとう借金生活やって。

今日も打線は3安打止まり。

勝てる訳ないって。

しかも、こんな時に一番金もらってる坂本がお休みって、そらないやろ。

もうな、疲れてようが打撃不振だろうが、

坂本はずっと使ってくれよ。

そしたら、負けても納得はいくし。

ここまで見てて、他に出して打つ人もおらへんし。

 

ほんまにな、今若手は大チャンスやと思うねん。

機会もちゃんとあげてるよ、シンノスケは。

そやのに、誰もアピールせえへん。

今年ここまでアピールしてんのは、萩尾と泉口くらいちゃうか?

あれだけオープン戦で期待させた松原やルーキー佐々木もおらへん。

秋広も門脇もダメ。

巨人ファンとして、誰に期待したらええんやろ。

お先真っ暗やな。

 

 

 

 

E3-0G