GIANTS 2024 64th game@エスコンフィールド vs F

6連敗と、どん底で北海道へ。

仕事帰りに経過見たら、3回表で1-0と案外リードしてた。

2回表2死から今日7番の坂本が・・・

 

坂本 4号先制ホームラン!

外の変化球をレフトスタンドへ運んだみたい。

 

さらに3回表。

泉口と丸の連打で無死1,2塁とチャンスや。

ここで2番増田大がバントしにいって、

空振りなんか、せえへんかったんか知らんけど、

泉口はするもんや思って飛び出して、2塁に戻れずタッチアウトやって。

しょうもないミスで1人ランナーが減ってもうたけど、

増田大はバントを決めて、2死2塁。

しかし、ヘルナンデスの打球は平凡な左飛に。

ああ、追加点ならずか・・・と思いきや!

 

ライト万波 落球してくれた!

これで2点目がタナボタで入ると、岡本死球の後・・・

 

萩尾 タイムリーヒット

今日5番の萩尾が起用に応えてセンター前に。

こっちもミスったけど、相手もミスってくれて、

いい2点が入ったわ。

 

 

一方、巨人先発の戸郷は初回から危なげないピッチング。

3回まで四球1つのノーヒットピッチや。

4回裏こそ、好調水谷に逆球のストレートをライトスタンドに運ばれたけど、

まあ今日は何もない限り、これ以上失点はないかと。

 

そんな戸郷にまた追加点。

5回表、ヘルナンデスと岡本の連打で2死2,3塁として・・・

 

吉川 2号3ラン!

甘い変化球とはいえ、ようライトスタンドまで運んだなあ。

 

 

6-1となって、今日の戸郷なら久々に勝てるやろ。

5回裏を3人で抑えると、6回裏もヒット1本のみ。

7回表、萩尾の犠飛で1点追加し、

7-1とさすがにセーフティリードでしょう。

 

その裏、戸郷は松本剛に変な当たりの一発を食らい、

(あれで入るってこの球場狭いんか?)

7-2とされたけど、

100球超えて、それでも8回裏のマウンドへ上がり、

3人でピシャリと抑える。

 

そして、戸郷は9回のマウンドにも上がってきた。

たいしたもんやなあ。

先頭清宮には逆方向にヒットを打たれたけど、

一発食らった水谷をサード門脇の好守で2塁封殺。

そうそう、門脇よ。打てへんでも守ればええねん。

そして、五十幡を二ゴロに、

最後は同学年万波をフォークで空振り三振に取って勝利。

 

 

9回134球4安打9奪三振2失点で完投勝利の6勝目。

戸郷で始まった6連敗を戸郷自身で幕を閉じる。

気持ちを感じるナイスピッチやったな。

 

てことで連敗脱出。

昨日休んでた坂本の一発が打線を気楽にさせたと思うし、

何といっても戸郷の好投が勝因やわな。

そして、明日の予告先発はグリフィンですか。

結構分岐点になる試合になるかも。

 

 

 

 

F2-7G