GIANTS 2024 43rd game@マツダ vs C

試合あるんかいな。

雨で中止になったら良かったのに。

昨日みたいに休日でストレスまみれになるんはこりごりや。

 

 

てことで、気乗りはせえへんけど試合を見ることに。

今日も初回から先頭丸が歩き、3番吉川ヒットで1死1,2塁のチャンス。

しかし、岡本が空振り三振でやっぱりなあと思ってたら・・・

 

坂本 先制タイムリー2塁打!

初球を左中間へ。

これで福本豊に並ぶ通算2塁打数歴代2位タイ。

たいしたもんやな。

で、さらに2死2,3塁のチャンスから・・・

 

萩尾 2点タイムリーヒット

そうそう、そうやねん。

昨日はこういう追加点を取れるところで取れんかったから負けたんや。

そういう意味で大きなタイムリーやったわ。

 

3-0とリードして、その裏。

巨人先発の高橋礼はテンポよく4球ストレートで先頭を歩かせ、

続く野間にもヒットを許す。

菊池は一ゴロに抑えたけど、1死2,3塁となって、

小園の当たりはレフト線のきわきわにポトリ。

ここんとこ神がかってる小園のヒットで1点返され、

続く坂倉の打球はショート泉口のファインプレーで救われたのに、

6番末包に甘い変化球をレフトスタンドに運ばれおった。

逆転3ラン・・・ダメだこりゃ。

 

 

今日も初っ端から魂が抜けるような試合展開や。

続く2回表には1死から早くも高橋礼に代わって代打秋広。

まあ、あんなピッチング見せられたら初回交代も当然やし、

負けてるんやから。こっちからどんどん攻めていかんと。

その秋広が四球で出た。

出たのに、続く丸が初球をポーンと打ち上げて左飛やって。

しかもボール気味。しかも走者進めへん。

それがベテランのやることか?

泉口も倒れて無得点。これで広島の流れ確定。

 

2回裏からは2番手井上温人がマウンドへ。

先発や思って、チャンスを勝ち取ってほしいところで、

2回3回と3人で片付けてな。

ストライク先行でテンポ良し。

 

 

しかし、4回裏の井上3イニング目。

不運な当たりもあって連打で無死1,3塁のピンチに。

それにしても、この球場イレギュラー多いな。

ここで矢野を三球三振に斬って取ったんやけど、

続く林にどん詰まりながらライト前に持っていかれてな。

1点追加されてると、続くアドゥアのバントを小林3塁へ野選。

1死満塁になって、秋山にうまく打たれタイムリー。

その後は抑えてくれたけど、これで3-6とその差3点に広がったわ。

 

 

5回裏には3番手平内登場も、

センター萩尾の後逸なんかあったりで2失点。

5点差になって6回表、

無死1,2塁とチャンス作って坂本、萩尾、山瀬と凡退。

残塁好き打線に逆戻りや。

今日ももうええやろ。

 

 

またもやマツダで勝てずの3連敗。

ストレスだけ溜まって、週末が終わりました。

さあ、今晩もやけ酒や。

 

 

 

 

C9-3G