GIANTS 2024 61st game@楽天モバイル vs E

JRの車両故障のおかげで、仕事帰りは地獄絵巻。

最寄りの駅では入場できず、京橋でも環状線のホームから下りれず。

乗ったら乗ったで超混雑。

そもそも車両故障なんてJR側の点検ミスやないん?

それでいて、シラーっと放送で謝るだけで済むんやからなあ。

いい仕事やな。

 

 

てことで、その間に野球の経過も見てた。

最初に見た時、驚くことに絶不調の巨人打線が3点も取ってた。

2回表、2死1塁から・・・

 

岸田 2号先制2ラン!

さらに・・・

 

泉口 1号プロ初ホームラン!

いやあ、ホームランって簡単に点入るなあ。

久々なので忘れてたわ。

 

巨人の先発山崎伊織はその裏をしっかり抑えたんやけど、

3回裏1死から突如の3連打で1点返されると、

吉川のエラーで満塁になって、

鈴木の犠飛でもう1点返される。

それでも、続くフランコは空振り三振に取って、

なんとかリードは保ったわ。

 

 

3-2で続く4回表。

先頭の大城が四球で出たのに、立岡と岸田が連続三振。

でも、泉口がヒットで繋いで・・・

 

丸 4号3ラン!

いやあ、チャンス潰えたかってところから、

ルーキーが繋いで、丸の一発。

これも厳しいインコースを上手くさばいたよなあ。

さらにヘルナンデスと吉川のヒットが出たんやけど、

悩める4番岡本はここでも遊ゴロと目覚めずや。

 

6-2と4点もリード出来て、

4回裏は山崎は2本のヒットに死球で2死満塁になるも、

最後は村林を空振り三振に斬って取る。

まあ、なんとか耐えとるな。

 

 

この後、5回6回と三者凡退に抑えた山崎。

7回裏は2死から連打食らうも、

最後は鈴木の当たりをライトの丸が走って何とか取ってくれたわ。

そして、ここで降板。

7回116球8安打6奪三振2失点。

現在交流戦首位の楽天相手に、まあよう投げたんちゃうか。

 

 

で、8回裏から2番手西舘。

ここでも先頭フランコの強烈な打球を吉川さばけず。

エラーやなくヒットにはなったけどな。

派手なプレーは上手やけど、堅実なプレーは下手やわ。

そして、浅村に2ランやって。

ほらな、吉川がさばいとけばって話や。

 

さらに1死から茂木を歩かせたところで、

西舘から高梨にスイッチ。

高梨は小深田を見逃し三振に。

しかし、小郷に村林と歩かせて満塁にしてもうて。

それでも最後は何とか辰巳を遊ゴロに打ち取ってピンチ脱出や!

 

そして、最後はバルドナード。

先頭の鈴木にヒットを許す。

なんかなあ、疲れてるのかストレートの力もイマイチに見えるし、

そもそも体のキレもないような。

続くフランコを右飛に打ち取ったけど、ヒヤッとした。

浅村にはチェンジアップで追い込んだ分、

決め球に欠いて歩かせる。

1死1,2塁となって、渡邊にも制球が定まらず四球。

1死満塁で代打阿部にストレートの四球で押し出し。

もう相手と勝負できてへん。

1点差になって、まだ1死満塁。

ここで小深田はボール球を振ってくれて空振り三振。

2死満塁。

小郷は何とか追い込んだんやけど、

スライダーは入らへんから、直球で打ち損じ待ち。

2-2からの5球目、直球が逆球のインに入って、

右中間を割られて逆転サヨナラ負け。

 

 

オリックスに3タテ食らって、

それでも、今日楽天に勝てばすべてが吹っ切れると思ってた。

良い感じできてたのに、ラスト2イニングでひっくり返されたな。

おーい、大勢よ。

そろそろバルドナードが疲れてきてますよー。

ええかげん上がってきて、仕事せえよ。

 

 

 

 

E7x-6G