ほんまナメとんか?
今日もまた初回に福留のタイムリーで先制されやがって。
ええ加減学習してくれ!
3回表にもまた福留の犠飛で追加点取られてな。
ただ、これも良い当たりで、
ヒットにならんでほんまに良かったわ。
情けないけど。
巨人打線はその裏に、
今日も阿部の代役4番村田のタイムリーで1点返す。
ここからは完全に巨人の方が押せ押せやってんけどなあ。
先発内海が4回以降立ち直って、
7回からの篠原、池田もピシャリと抑えてくれた。
いつでも追いつき追い越せな雰囲気やってんけどなあ。
6回裏は2死1,3塁で阿部を代打に送ってもダメ。
7回裏は2死1,2塁のチャンスでマギー三振。
阪神の継投の前に1点が遠くて、
結局1-2のまま試合終了やって。
阪神の倍もヒット打ってるのに・・・。
それにしても、小林やわ。
3試合連続して福留に先制打を許し、
打っては2回裏のチャンスで、
それだけはやめて!と思ってた併殺打。
打てんのならせめて・・・と、
6回裏のチャンスでバントさせたら、これも失敗。
何やってもダメ。
ほんまにコイツを正捕手として育てていってええんか?
G1-2T