GIANTS 2024 89th game@バンテリンドーム vs D

巨人の先発は、前回登板で初回4失点と試合を壊したベテラン菅野。

今日は初回の立ち上がりをヒット1本で済ませると、

2回裏は三者凡退に。

3回裏、2死から連打で1,3塁とされたけど、

高橋をフォークで空振り三振に斬って取ってな。

ここまで無失点と、なんとか頑張ってるわ。

 

一方の巨人打線は中日先発松葉相手に、

3回まで出した走者が四球の菅野だけのノーヒット。

今年初対戦やけど、どうもいい印象はない。

 

 

4回表、1死からようやくヘルナンデスがヒットで出る。

そして、打席に岡本ってところで期待したんやけど、

ヘルナンデスは再三牽制されたあげくに、

最後は誘い出されて2塁タッチアウト。

岡本も空振り三振に倒れて、なにも起こらんかったわ。

 

しかし、5回表。

先頭の大城が3塁線を抜いてヒットで出ると・・・

 

若林 1号先制2ラン!

スタメン起用に応えて、レフトスタンドにぶち込んでくれたわ。

 

 

2-0として、5回裏。

菅野は2死2塁のピンチで・・・

 

カリステをスライダーで空振り三振に取ってしのぐ。

投げてる菅野ではなく、小林が珍しくガッツポーズや。

 

すると、続く6回表。

先頭吉川が右中間を割る。

快足を飛ばして、3塁打や!

無死3塁として、中日松葉をノックアウトすると、

続くヘルナンデスがライトへキッチリ犠牲フライを上げる。

きれいに3点目が入ると、

さらに岡本と大城の連打で1死1,3塁として、

若林が二ゴロ併殺崩れの間にもう1点。

相手の守備がもたついた分、若林が1塁セーフになってな。

昨日もそうやったけど、こういう1点が最後にモノをいうんや。

 

 

4-0となって、6回裏。

菅野は2死から中田に一発食らってしまう。

味方が取った直後に取り返されるのは良くないなあ。

相手に反撃できると思わせてはアカン。

そんな事はベテランやから分かってるやろうけど。

で、菅野はここで交代。

6回89球5安打1失点と、一応こないだの失態は取り返せたやろ。

 

4-1となって、7回から継投。

まずは2番手ケラーが出てきたんやけど、

2本のヒットで2死1,3塁とされてな。

さらにカリステを歩かせてしまって、ここで高梨にスイッチ。

 

2死満塁のピンチで高梨は代打福永をボテボテのピーゴロに打ち取る。

いやあ、ようしのいでくれたわ。

 

 

8回裏は4番手バルドナード。

しかし、バルも先頭を歩かせると、

中田は空振り三振に取るも、細川をまた歩かせる。

1死1,2塁とこれまた不安定なピッチングやん。

続く板山三振も、岡林も歩かせてな。

3四球で2死満塁になって、たまらず船迫にスイッチや。

代打ナカジ相手にバサマはいきなりスライダー3球外れて大大ピンチ。

ひとつストライク取った後の5球目、

スライダーをひっかけてのナカジのショートへの打球を、

難しいバウンドでも泉口が何とか処理して、2塁封殺。

はああ、何とか抑えたか。

にしても、ケラーといいバルといい、ヒヤヒヤさせおるわ。

 

そして、9回裏は大勢。

お前だけはピシャリといってくれよ!

今日もなんだかおとなしめの大勢は、

2死から山本にチョコンとライト前に落とされたけど、

最後は高橋を見逃し三振に取って、無事勝利!

 

 

菅野はこれで8勝目と、

7勝の戸郷や山崎に対して頭一つ抜け出した。

後半戦もベテランらしくチームを引っ張ってほしいとこや。

 

そして、チームはナイターの広島次第で、

首位ターンになるのか、2位ターンになるのか、

まあどうでもええんやけど、

貯金8での折り返しってのは、少し前なら想像もできひんかったなあ。

まあとにかく、良い位置でオールスターブレイク。何よりや。

 

 

 

 

D1-4G