今日の巨人先発は内海哲也。
今季初登板であり、もはや背水の陣的な先発やと思う。
ここでもし結果が出せへんかったら・・・。
いやいや、何とか頑張ってほしいのぅ。
序盤の内海は思いの外ナイスピッチでな、
3回までヒットは1本のみ。
テンポは悪くない。
そして3回裏、投げるおっさんが頑張ってるならと、
打つ方もおっさんが気を吐く。
2死2,3塁から・・・
阿部 先制3ラン!
阪神先発ルーキーのひよっこに今日4番スタメンのおやじが野球の厳しさを教える。
そして、内海に援護射撃や。
その内海は5回まで2安打無失点とまさかの危なげないピッチング。
しかし6回表、先頭打者に2塁打打たれ、
糸井にもヒットを打たれて1死1,3塁とされたところで無念の降板。
球数は85球。
ま、頃合いやろか。
まだ6回途中。
澤村が出てきてもマシソンが出てきてもイニングまたぎやなあ・・・
と思ってたら、なんと出てきたのが宮國。
昨日またいだ澤村はともかく、マシソンもまだ酷使は無理みたい。
その宮國、ロサリオを三振に斬って取るが、
続く福留に2点タイムリー打たれてな。
もし、信用できる左のリリーフがおればここで交代なんやろけど、
中川しかおらんもんなあ。
以前にも書いたな。
戸根は?山口鉄は?森福は?池田は?
だれかおらんのか?
1点差であと3イニング。
例によって、澤村、マシソン、カミネロか・・・
と思いきや、出てきたのが上原!!
まだまだ信頼十分でない上原を1点差でマウンドに上げたか。
確かに昨日頑張った澤村は投げさせたないわな。
果たして・・・よっしゃあ!三者凡退や!
よう抑えてくれたわ。
8回は・・・澤村か。
よほどマシソンの状態がアカンのやろな。
澤村はヒット1本許しただけで無失点。
昨日といい今日といいよう頑張ってるわ。
8回裏、相手のワイルドピッチで1点追加して、
最後はカミネロが無難に抑えて勝利!
阿部の一発で内海に今季初勝利が付く。
ヒーローインタビューでも言うてたけど、
おっさんパワーもまだまだ必要やっちゅうこっちゃ。
G4-2T