旅行2日目。
今日も滑るつもりでチェックアウトしたものの、
外に出たらそんな考えも吹っ飛ぶほどの吹雪でね。
ああ、これは滑りたくないな・・・と。
で、どうしようかと考えて、
一応こういう時のためにオプションで計画していた
カーリング体験でもやってみるかと。
今何かと話題だし、軽井沢でできるらしいから湯沢からならそんなに遠くないしね。
で、調べてみると体験するために必要なものとして・・・
・運動しやすい暖かい服装(長袖長ズボン+防寒着)
・ニット帽子(転倒時に頭を保護するため)
・手袋(5本指のもの。軍手でもOK)
・靴下(履いていればそれでOK)
と書かれてました。
どれもレンタルや販売もあるのですが、
今回我々はスキースノボで来てるので全部持ってるしやれそうです。
てことで、早速施設に連絡してみました。
すると初心者向けの60分レッスンが1日4回あって、
到着時間的に11時の回ならちょっとカツカツで
13時の回なら開きすぎな感じでした。
なので、一応13時で予約しておいて、いけそうなら11時から飛び込もうかと。
てなわけで、湯沢を後にして高速で軽井沢へと向かいました。
あれだけ湯沢では吹雪いてたのに、三国峠を越えたとたんにやっぱり良い天気。
もうこの時点で11時の回はあきらめてたので、
先にお昼ごはんを済ませておこうかと。
「かぎもとや」って店でそばを食べようかと向かったところ、
これが痛恨の定休日。
ただ、店に張り紙がしてあって塩沢店なら開いてますとの事。
そちらへ向かいました。
ああ、開いてた開いてた。
もりそば美味し。
とりわけつゆが好みでした。
立派な運動施設がたくさんあって、どこがアイスパークなのか正直迷いました。
ま、地図を見たりしてなんとか到着しましたが。
受付をした後、少し時間があったので施設内を見学してみました。
この写真は2階の観客席からカーリングホールを見たもの。
国内の主要大会や国際レベルの大会が開催可能な
国内最大級の通年型施設だそうです。
カーリングって思いの外大きい会場でやってるんやねえ。
ちなみにここ風越公園は長野五輪の時にカーリング会場になったそうですが、
それはこのアイスパークではなくアイスアリーナの方だったらしくて。
オリンピック会場に立てると思ってたのでちょっと残念でした。
ただ、先日の平昌五輪に出てた男子カーリングチームのSC軽井沢クラブが
ここを練習拠点として使用してるらしく、
実際この翌日には平昌オリンピックの報告会がここで行われるとのことでした。
13時になってレッスンを受ける人たちが集合。
総勢13名。
平日なのに意外と多いのはやはり今話題のスポーツだからですかねえ。
まずはカーリング用の靴を借ります。
この靴、右利きの人だと右の靴は絶対に滑らないようになってて、
左の靴も滑らないようにはなってるのですが、
靴底のゴムカバーを外すとテフロン材質のものが張り付けてあって、
これが氷の上だと恐ろしく滑ります。
これはストーンをリリースする時に片膝立てた左足を滑らせるため。
TVを見てるとリリースする時はどちらかの足裏は氷にペタッとつけてるもんなあ。
てことで、靴を履き替えて会場内へ。
一応普段着にスキーウェアの上だけ着てましたが、
そんなに寒さは感じませんでしたね。
先生が出てきて、ヒザ当てとブラシを借ります。
ヒザ当ては右利きの人ならストーンリリース時に氷面に付ける右ヒザに。
まずは準備体操をします。
そして、氷の上で前や後ろに転ぶ練習をしました。
わざわざ転ぶ練習をするってのはそれだけ転びやすいんでしょうね。
この後、実際に左靴底のゴムカバーを外して氷上を歩く練習をするのですが、
いやあ滑るのなんの。
先生は滑る左足に体重をかけて、右足で蹴って、
スイスイ~と移動してたけど、あんなのとても無理ですわ。
次は氷を囲う木枠を使って、ストーンをリリースする練習。
もちろんまだストーンは持たずに両手を氷につけて。
右利きの自分は左のヒザを立てて、右の靴裏を木枠に当てて座ります。
まず1で陸上短距離走のスタートのように腰を上げ、
2で左足を手前に引き、
3で右足裏で木枠を蹴って前へと滑ります。
その時、右足裏は滑り止めがあるので常に上を向かせておきます。
最初は段取りに気を取られて上手く滑れませんが、
何回かやってるとまっすぐ前に滑ることができました。
さあそれじゃあ、ストーンをリリースしてみましょう。
左脇にブラシを抱えて座り、さっきの段取りで。
ただ、どうしても段取りに気をとられて足元を見がちになってしまいます。
先生も言ってましたが、ここはちゃんと前を見てリリースすべし!
よし!円の中にも入れることができたし、
次は狙ったストーンに当てることもできました!
オレってもしかして上手いんちゃうん!?
まだまだ投げてみたいところですが、
レッスンはどんどん進んでいきます。
参加人数がもうちょっと少なかったらなあ。
次はブラシで氷をこする練習。
左足にはゴムカバーを付けるので安心して歩けます。
進んでいくストーンの前をこすっていくのですが、
みんな手際が悪くてすぐストーンに追い付かれてしまいます。
ちなみに我々は写真のように中腰でこすってましたが、
テレビで見るような選手は柄のかなりブラシに近いところを
握ってこすってますよね。
あの体勢でやってみたけど、これがめっちゃ重労働!
やってみないと分からんもんですな。
あっという間に50分が過ぎてしまいました。
残り10分。
最後は6対6に別れて試合形式。
(残る1人は子供だったので見てるだけ)
いやあ、腕かなるぜ!
ウチのチームの1人目が写真のような感じで
いきなり円の中にストーンを入れてくれました!幸先よし!
と思ったら相手の3人目がこっちのストーンにピタリと寄せ、
4人目がこっちのストーンを弾き出してしまいました。
オレは5人目。
円の中心に一番近い相手ストーンを弾き出して自分のストーンを残すイメージ。
自信満々でリリース!
が、途中で左に曲がってしまうわ、キツ過ぎて通りすぎるわで・・・。
ははは、力入りすぎましたね。
結局そのままこっちの負けで終わりました。
なんか悔しい・・・。
てなところでレッスン終了。
記念写真大会の後にお開きとなりました。
カーリングって見るよりやる方が断然楽しい!
1時間なんて短すぎでした。
なかなかできるもんではないけど、
また機会があればぜひともやってみたいですね。