朝7時前に起床。
良い天気そうなので、朝ごはんを買いに行くがてら、
少し散歩でもしようかと。
ビル群が朝日に照らされてます。
昨日も見た日本丸。
汽車道を歩いて行きます。
元々線路があったんですねえ。
それにしても、良い天気で散歩してる人多数。
外人多し。
朝から優雅にSUPをしてる団体も。
赤レンガ倉庫が見えてきました。
倉庫の向こうには横浜ベイブリッジが。
横浜税関の古い建物。
ハマスタまで来ました。
東京オリンピックの野球とソフトボール日本代表のコーナーあり。
つい先日、ここで日本一を決めたんやねえ。
てことで、ホテルに戻ってきました。
最後は通勤する人たちをかき分けかき分け、4kmちょいのウォーキングでした。
ホテル近くに朝蕎麦の店を見つけて、それを朝ごはんに・・・
と思ったけど、嫁にあっさり却下されてしまいました。残念。
9時過ぎにチェックアウトし、少し離れたコインパーキングへ車を取りに行き、
ホテルへ戻って荷物と嫁を拾い、
一路信州安曇野へと下道で向かいました。
ひたすら下道で山中湖から富士吉田市へ。
となれば、昼ご飯は吉田のうどんでしょうよ。
てことで、気になった店に車を走らせてたんやけど、
平日だというのに、観光シーズンで交通量が多くて。
その店の閉店14時にどうにも間に合いそうになくなってきたので、
ここはもう妥協して道の駅でうどんを食べようかと。
道の駅富士吉田の軽食コーナーで吉田のうどんを食べる。
コシがあって美味しかった!
ていうか、平日の14時前だというのに客が多くてね。
ほぼ満席でした。
その後ももう少し下道を進んで韮崎ICから高速に乗り、
安曇野へと向かったのでした。