ま、当分負け続けるんやろなあと、
仕事帰りに経過見たら、やっぱりすぎて、
ガッカリするやら納得するやら。
巨人先発のシューメーカーは初回から打ち込まれ、
不運な当たりもあって2点先制されて。
ちょこっと映像見ただけやけど、
今日は球も高く、そら打ち込まれるわなと。
2回3回は何とか抑えたみたいやけど、
4回表、ヒットと四球でランナーためて、
また不運な当たりのタイムリーを打たれてな。
いや、アンラッキーではないな、
やっぱり球が高いんやろ。
そして、5回表。
2死1塁から木浪を歩かせたところで交代。
5回途中10安打3失点。
むしろ10安打も打たれて3点で抑えてるのがすごいかも。
そして、6回表からは3番手でデラロサ登場。
久しぶりやな。
リフレッシュされてんのやと思ったら、
1死からストレートで歩かせ、2塁打打たれて2,3塁に。
ここでセカンド吉川の無理なバックホームが野選になって1失点。
見てはへんけど、デラのリズムの悪さが守備にも影響したんかな。
で、打線の方はというと、
序盤はチャンスもあったみたいやけど、
3回以降は完全に沈黙。
7回表、ようやく岡本が一発放って1点返したけどな、
岡本の一発は勝ちゲームでこそ見たい。
その後、さらに2本のヒットで2死1,3塁とするも、
吉川の良い当たりはフェンスを越えずに中飛に終わって、追いつけず。
逆に8回表、高梨が微妙なコース判定でランナーためて、
大山に2点タイムリーで万事休すってな感じかな。
セリーグ60敗一番乗りやって。
もはやAクラスどころか、最下位の心配をした方がええのかもな。
G1-6T