鹿島槍ヶ岳登山 初日 ~柏原新道から冷池山荘へ~

前日は仕事から帰って風呂に入り、

晩ご飯を食べて用意して、21時に出発。

正直、少し寝てから出発して、朝到着も考えたんやけど、

駐車場事情が分からないので、

とっとと出発して、向こうで仮眠しようかと。

 

f:id:gchanchan:20210926220540j:plain

順調に進んで、深夜の3時前には扇沢の市営第1駐車場に到着。

ビックリすることにほぼほぼ満車状態。

何とか停めることができて、

即出発が間違ってなかった事に胸をなでおろす。

 

f:id:gchanchan:20210926220408j:plain

車の後部座席を倒して、マットとシュラフを展開し、

途中のコンビニで買ったビールを飲んで、3時半には就寝。

それにしても、車中泊を何もシュミレートしてなかった事を後悔する。

マット長すぎの幅なさすぎ。何とか寝たけど。

外は夜空の星がキレイでした。

 

 

f:id:gchanchan:20210926125619j:plain

起きたのは6時半くらいやったかな。

仕事終わりで運転したから疲れてたんか、よう寝た気がする。

朝ご飯を食べて、扇沢駅に向かいトイレ等を済ます。

準備をして、ちょうど8時に駐車場を後にしました。

 

 

f:id:gchanchan:20210926222745j:plain

今日はとにかく冷池山荘まで行くべし。

お天気は悪くない。

6時間くらいをみてるので、14時くらいに着ければ。

 

 

f:id:gchanchan:20210926220542j:plain

まずは車道脇を歩いて、登山口まで。

結構車がビュンビュン来るので注意。

 

f:id:gchanchan:20210926220411j:plain

8:11

柏原新道の登山口に着きました。

登山相談所なんかも設置されていて、人もいましたが、

スルーして、さあ行きましょうか!

 

f:id:gchanchan:20210926220414j:plain

知ってはいましたが、いきなりの急登です。

ただ、適度な段差になるよう石が埋められていて、

小柄な人でも楽に登れます。

全くもって、柏原新道を整備する人たちの、

ご尽力のたまものですな。

 

f:id:gchanchan:20210926220416j:plain

1時間も登れば、尖がった針ノ木岳がこんな感じで見え、

眼下には扇沢の駐車場が。

急登だけにどんどん標高が上がっていきました。

 

f:id:gchanchan:20210926220419j:plain

9:12

ケルンに到着。

 

f:id:gchanchan:20210926220422j:plain

ケルンを過ぎると、急登も少しマシになり・・・

なんてガイド本に書いてたりしましたが、

いやいやなんの、まだまだ急登は続きます。

 

f:id:gchanchan:20210926220424j:plain

そして、当面の目標である種池山荘が見えてきました。

まだまだ遠いけど。

 

f:id:gchanchan:20210926220427j:plain

ダケカンバの黄葉がきれいになってきました。

 

f:id:gchanchan:20210926220430j:plain

10:12

大きい石がゴロゴロしてる石畳を通過。

まだまだ周りの樹々が高く、

ここまで日差しはそうでもなくて、

かなり冷たい風が時折吹き抜けるけど、ちょうど心地好い感じ。

 

f:id:gchanchan:20210926220432j:plain

10:18

水平道の看板。

いやほんま、名の通りにこの辺からしばらく平坦な道になります。

ある程度登った後で、こんなに登山道が平坦になるなんて、

北アルプスで他にある??

 

f:id:gchanchan:20210926220435j:plain

10:23

包優岬を通過。

相変わらず平坦な道が続くけど、

歩き始めて2時間半弱。

ここまで休憩したのは、立ちながら水分取っただけ。

序盤の八つ見ベンチを見逃してから、

イマイチ休憩場所がないのが、柏原新道の難点といえば難点か。

 

f:id:gchanchan:20210926220437j:plain

でも、黄葉の色合いは増すばかり。

爺ヶ岳山腹がこんなに黄葉キレイなんて知らんかったなあ。

 

f:id:gchanchan:20210926220440j:plain

10:28

そうこうしてるうちに石ベンチの看板が出てきました。

ようやくここでザックを下ろして、じっくり休憩しました。

 

f:id:gchanchan:20210926220443j:plain

10:43

さあ、先に進みますか。

 

f:id:gchanchan:20210926220445j:plain

10:47

アザミが群生してるアザミ沢を通過。

沢ですが、水は流れてません。

 

f:id:gchanchan:20210926220447j:plain

下ってきた人が「あそこまで登ったら振り返って」と言われたので、

そうしたらこの景色。

今日イチの黄葉でした。

 

f:id:gchanchan:20210926220450j:plain

10:49

黄金岬を通過。

 

f:id:gchanchan:20210926220452j:plain

10:56

ガラ場を通過。

崩落地的な場所でした。

 

f:id:gchanchan:20210926220456j:plain

一応クサリも付いてますが、別に使いませんでした。

 

f:id:gchanchan:20210926220459j:plain

爺ヶ岳南峰を見上げる。

青空と白い雲が黄葉を映えさせますな。

 

f:id:gchanchan:20210926220502j:plain

11:05

富士見坂を通過。

富士山が見えるらしいですが、

そんな余裕はなかったなあ。

 

f:id:gchanchan:20210926220504j:plain

11:12

種池山荘への最後の登り、鉄砲坂を登ります。

 

f:id:gchanchan:20210926220507j:plain

ほどなく、種池山荘が見えてきました。

 

f:id:gchanchan:20210926220511j:plain11:

11:21

歩き始めてから3時間20分で種池山荘到着。

うわあ、結構人いますね。さすが祝日。

 

f:id:gchanchan:20210926220509j:plain

種池山荘の窓に貼られたイラストがおちゃめです。

 

f:id:gchanchan:20210926220544j:plain

種池山荘周辺にはテーブルと椅子のセットが5つくらいあったかな。

でも、山荘で食事や喫茶メニューを注文しないと、

テーブルは使ってはいけませんとの張り紙。

ケチ臭いけど、仕方ないので段差に腰を下ろして、

深夜にコンビニで買ってきたおにぎりで昼ご飯。

 

f:id:gchanchan:20210926220513j:plain

12:01

さあ、お腹も満たされて先へ行こう。

 

f:id:gchanchan:20210926220516j:plain

この辺りはチングルマの群生があります。

夏場は白い花が見事でしょうなあ。

 

f:id:gchanchan:20210926220518j:plain

目指す冷池山荘の前に立ちはだかる爺ヶ岳は3つのピークから成ります。

まずは正面の南峰から。

いやあ、稜線歩き楽しいなあ。

 

f:id:gchanchan:20210926220520j:plain

楽しいんやけどね、実はめっちゃ風が強かった。

写真では分からんやろうけど、

寒いので上のカッパだけ羽織って進みました。

 

f:id:gchanchan:20210926220523j:plain

そしてとうとう、今回目指す鹿島槍が見えてきました。

 

f:id:gchanchan:20210926221120j:plain

さらに振り返れば、種池山荘の右奥に剣立山が!

そうそう、これを見たかったんや!

でも、ちょっと雲で隠れてます。

 

f:id:gchanchan:20210926220525j:plain

ザレたつづら折りをひたすら登って・・・

 

f:id:gchanchan:20210926220528j:plain

12:40

爺ヶ岳南峰に到着。

 

f:id:gchanchan:20210926220530j:plain

さあ、次行ってみよう!次。

 

f:id:gchanchan:20210926220532j:plain

12:57

爺ヶ岳中峰に到着。

ここが爺ヶ岳の最高峰です。

強風にやられて、少し疲れてきたので、

比較的風の弱い東側の斜面でしばし休憩しました。

 

f:id:gchanchan:20210926220534j:plain

このように西側の斜面は剣方面から強風に体があおられる程です。

ちなみに3つ目のピーク北峰は行く道がないので、

トラバースするだけです。

 

f:id:gchanchan:20210926220550j:plain

今日イチのカエデの紅葉。

 

f:id:gchanchan:20210926220552j:plain

14:02

冷乗越通過。

正面の崖の上に見えてるのが、今日の最終地である冷池山荘です。

ここからガッツリ下って、

最後はガッツリ登るのか??

 

f:id:gchanchan:20210926220555j:plain

そうでもなかった。

あっさり着いた。

 

f:id:gchanchan:20210926220537j:plain

14:19

冷池山荘にようやく着きました。

お疲れさまでした。

まずまず予定通りに着いたかな。

 

 

続く・・・。

 

chanchan.hatenablog.jp