扇沢の駐車場事情2021

今回、柏原新道から鹿島槍を目指すにあたって、

駐車場事情がすごく気になりました。

時はシルバーウイークど真ん中の23日秋分の日。

色々調べたら、無料の駐車場はすぐ埋まってしまって、

路上駐車が後を絶たないとか。

最初は家で仮眠して、2時頃大阪を出発し、

8時頃に現地について、登山・・・って構えだったのですが、

無料の駐車場に停めれないかもと思い始め、

結局、家で仮眠をとらないまま21時に出発。

現地に着いたのが3時前でした。

さて、我々が無事に駐車できたかどうかは後に置くとして、

扇沢の駐車場事情をおさらいしておきましょう。

 

 

f:id:gchanchan:20210926125519j:plain

(冷池・種池山荘のHPから拝借)

 

距離間隔は微妙ですけど、駐車場の配置は大体こんな感じでした。

まず、扇沢駅に一番近い駐車場が有料の駐車場で、

ここは上から、つまり駅に近い方から4列になっていて、

1,2列目が24時間2000円、

3,4列目が24時間1000円って値段設定になってます。

柏原新道を利用するのに、一番遠くてしかも有料ですが、

トイレや自販機がある駅に一番近い場所でもあります。

 

それ以外の駐車場はすべて無料で未舗装です。

キャパは様々ですが、登山口直近の3つはかなり少なく、

一番多そうな三角パーキングでも20台くらいじゃなかったかなあ。

 

市営第2は駅と登山口のちょうど真ん中くらいに位置してました。

ここは約70台となってます。

 

そして、有料駐車場のすぐ下にあるのが市営第1。

ここは約180台のキャパとなってました。

 

 

さて、我々が狙ったのはもちろん市営第1でした。

理由は2つ。

まずはキャパが一番大きいので、その分チャンスも多いかと。

それと何よりなのが駅に一番近い事。

この近辺でトイレは駅にしかありません。

深夜に到着して、仮眠を取ろうとする我々には、

やはりトイレは必要不可欠でしょう。

登山口には一番遠いけど、1時間も2時間も変わるわけではないからね。

 

 

 

 

で、我々がどうなったかというと・・・。

まず、登山口に近い3つの駐車場は完全に埋まってました。

暗いからよく見えない部分もあるけど、

多分停めるのは無理だったと思います。

 

次の通過した市営第2。

ここも暗いからよく分からないけど、

ほぼ埋まってるように見えたなあ。

 

そして、市営第1の入り口に差し掛かり、

車のライトが駐車場を照らしてみれば・・・

 

f:id:gchanchan:20210926125616j:plain

うわあ、ここも一杯やん!

それでも暗闇の中、何とか一つスペースを見つけて、

そこに車を入れることができました。

その後、車から出て、歩いて見回ったら、

もう少し良い条件の場所があったので、そこに車を移動。

何とか停める事が出来て、ホッと胸をなでおろしたのでした。

ちなみに我々の車の後を着いてきてた2台の車も、

無理なくどこかにおさまってました。

これで一杯じゃなかったかなあ。

 

f:id:gchanchan:20210926125619j:plain

仮眠を取って、朝7時。

明るくなった周りを見渡すと、やはり一杯いっぱいです。

 

f:id:gchanchan:20210926125621j:plain

朝ご飯を食べた後、トイレと歯磨きのために、

扇沢の駅へと歩いて向かいました。

結構な急坂ですが、5分もかからずに歩いて行けます。

 

f:id:gchanchan:20210926125623j:plain

これから喧騒を迎えるであろう扇沢駅は、

この時間はまだ静か。

トイレもきれいでしたし、個室はウォシュレット付き。

トイレを出たところには湧水を無料で提供してくれてます。

 

 

f:id:gchanchan:20210926125611j:plain

登山口まで歩いて行く途中の市営第2も、おそらく満車でした。

 

 

そんなこんなでシーズントップの扇沢駐車場は、

かなりの混雑ぶりでした。

ちなみに翌日の14時過ぎに下山してきたのですが、

市営の第1も第2もほぼ一杯。

しかも、登山口直近の3つの駐車場付近には、

路駐してる車を何台も見かけました。

今朝も結構修羅場だったんでしょうね。

 

 

chanchan.hatenablog.jp