2021鳳凰三山縦走 その2 ~鳳凰小屋で1泊~

f:id:gchanchan:20210801072811j:plain

今日宿泊する鳳凰小屋に着いた我々ですが、

ここに宿泊する事を決めたのは2日前。

薬師岳小屋と違って、水が豊富ってのが決め手でした。

夏の登山はやはり水が大事ですからね。

てことで、2日前に予約の電話をして、

その時にお客さんの多さを聞くと、

「今のところ10人くらいです。少ないですよ~」とのこと。

このご時世ってわけじゃないけど、

少ないに越したことは無いから、よかったです。

 

 

さて、外のベンチで小屋のお姉さんに受付してもらい、

中に案内してもらいました。

 

f:id:gchanchan:20210801072829j:plain

玄関の上に張り付けられた案内図。

ここは本館です。 

 

f:id:gchanchan:20210801072840j:plain

入って右が受付。

 

f:id:gchanchan:20210801072837j:plain

入って左奥が食堂で、右奥の扉を開けたら談話室。

談話室はこたつが置かれてる小さな部屋で、

今回は人が入ってるのを見かけなかったなあ。

 

で、真ん中奥の階段を上がって2階へ。

ていうか、ここの写真、

フラッシュたいてるから明るく写ってますが、

昼間だというのに、小屋の中は真っ暗です。

明かりは点いてません。

電気の消費を抑えてるからでしょうか。

結局、明かりが点いたのは17時頃から消灯まででした。

 

f:id:gchanchan:20210801072823j:plain

2階に行くと、寝床が上下2段に分かれてます。

上のどこにしますかと言われたので、

向かって左端にしました。

 

もちろん暗いので、

鉄の棒で頭を打つことが何度かあったけど、

これはこれでいろんなものを干せたり。

 

 

で、そのうちに右端が2人組で埋まり、

(右の人たちも色々鉄棒に干し始めて、上の写真はその後のものです)

そして、なんと真ん中にも2人組が入りました。

我々の陣取るスペースの対面にも同じように、

上下2段で仕切られた寝床があるのですが、

今日は客が少ないのか、こちら側に押し込めるようです。

 

鳳凰小屋はコロナ対策として、こうHPに書いてました。

鳳凰小屋では間仕切りを使わず、お客様同士の間隔を空ける形(ゾーニング)で感染防止対策をしております。」

 

たった布団一人分しか間隔を空けない形が、

果たしてコロナ対策になるんですかねえ?

少し疑問に思いましたが、こうなったもんは仕方なし。

 

あと、コロナ対策でマスクや除菌シートの持参と、

寝具が直接肌に触れないよう、

枕カバーやインナーシーツ等も持ってくるよう書かれてました。

それならいっそと、重いけど今回はシュラフを持ってきたのでした。

 

 

f:id:gchanchan:20210801072814j:plain

さて、あたりを散策してみましょう。

こちらはトイレと手洗い場。

洋式が4つだったかな。

除菌シートを忘れずに持ってくるべし。

 

f:id:gchanchan:20210801072820j:plain

こちらが水場。

コロナ対策で、右から従業員用、客の飲料用、

そして一番左端が顔洗ったり歯磨きするときに使ってとのこと。

 

 

f:id:gchanchan:20210801072817j:plain

その水場の流水で冷やされてたビールを600円で購入し、嫁とシェア。

冷たかった流水ほど、ビールは冷えてなかったのが残念。

でも、疲れた体に染み入ります。 

 

f:id:gchanchan:20210801072826j:plain

この小屋には乾燥室がないので、

河原近くまで下りて、岩の上でタオルやズボンを乾かしてました。

風がないので、飛んではいかないでしょ。

まあ、日影だったので実際はあんまり乾きませんでしたが。

 

その後、寝床に敷布団をしいて、その上にシュラフを展開。

中に入って、ウトウトしてたら、

予定の17時半より少し前に小屋の人が来ました。

夕食の準備ができたようです。

 

 

f:id:gchanchan:20210801072832j:plain

夕食はカレーにスープに漬物。

お代わり自由のカレーは決して甘口じゃない具だくさんで悪くない。

たくさんあるのでどんどんお代わりしてくださいと小屋の人。

遠慮なく、2杯目は大盛りでと頼みました。

で、3杯目もいけそうな感じやったのに、

そろそろカレーが終わりますと小屋の人。

あれ?思いの外たくさんでもないな。

結局、3杯目は間に合わずに2杯で終了。

ごちそうさまでした。

 

f:id:gchanchan:20210801072835j:plain

さあ、外のベンチで2回戦。

今回はウィスキーの小瓶も持って上がってきたのだ。

柿ピーをアテにチビチビ。

たまに南アルプス天然水で割ってみたり。

 

 

さすがに肌寒くなってきて、ダウンを羽織ってたら、

小屋の人が明日のお弁当を持ってきてくれました。

実は受付時に急遽、明日の朝ご飯をお弁当にかえてもらったのでした。

 

明日は下山が昼を優に回ってしまいます。

途中の薬師岳小屋で食事の提供がない以上、

昼ご飯をどうしようかと思案した挙句、

朝はエネルギーゼリーでしのぎ、途中でお腹が減ったら弁当を食べようかと。

そう考えてチェンジしたのでした。

 

てなわけで、1時間ほどでウィスキーを飲み干し、

ほろ酔いでトイレ歯磨きを終えて、

小屋に戻ると、小屋のオーナーがラジオを聴いててね。

オリンピック柔道の中継で、ちょうど阿部詩が金メダルの場面でした。

一緒に聴いてた小屋の人やお客さんとみんなで喜んで、

寝床に戻りました。

 

自分の家と勘違いしてるような大声でしゃべる右端の夫婦、

無駄に足音を響かせる真ん中2人組、

それらに負けず劣らずの睡魔がやってきて、

19時過ぎに早くも寝てしまいました。

 

 

 

 

それから何度か目が覚めて時計を見たけど、

その都度また眠りに落ちて、

4時前、周りがゴソゴソし始めたのをきっかけに、

しっかりと目が覚めてしまいました。

こちらも暗闇の中、ヘッドライトを頼りに準備を始めます。

 

なんか頭がボーっとして、準備に時間がかかり、

荷物をまとめて寝床を後にしたのが5時過ぎでした。 

 

f:id:gchanchan:20210801072808j:plain

ベンチにザックを置いて、トイレ行ったりコンタクト入れたり水を汲んだり。

ははは、鍋や食器が乾かされてますな。

 

どうも昨晩から宿泊した10数人の客たちはみな早出のようで、

我々を残して、すでにみんな小屋から出発して去ってしまいました。

そして5時20分、最後に我々が小屋を後にしたのでした。

 

次へ続く↓↓↓

 

chanchan.hatenablog.jp