人間ドックを終え、渡された食事クーポン券。
どこで使おうかと思案しながら、
麻酔が切れるまで大阪城公園を散策することに。
実は昨日までに行く店は決めてました。
ただ、今日クリニックでもらったリストによると、
その店は土曜は16時までの営業だと書かれててね。
再考を余儀なくされました。
結局、じゃあPRONTOで生ハムでもつつきながらワインでも飲むかなと。
嫁の麻酔が切れる16時過ぎにツイン21へと向かいました。
で、ツイン21内でトイレを済ませて、ふと吹き抜けの上の方を見上げました。
ん?あの店まだ電気ついてるやん!?
そうです、昨日までに決めてた店の灯がまだ点いていたのです。
とりあえず3階まで上がって行ってみると、
やっぱり営業中でした。
そうやんな、昨日調べた時はお昼から通しで晩までやってるって書いてたし。
もらったリストが古かったんかな?
香港食卓
リーズナブルに中華が食べれそう。
良いセットがあるやん!
とりあえずこのセットを一人分頼んで、中華一皿はエビチリをチョイス。
後は生中をもう一つと焼き餃子2人前を注文しました。
ほろ酔いセット到着。
なんや、春巻きとから揚げは1個ずつかいな・・・。
とりあえずこれを嫁とシェアして、まずはかんぱーい!
オレはかれこれ20時間は何も食べてません。
ビールがしみました。
唐揚げは普通、エビチリはピリ辛でプリプリ。
餃子も来て、生中をもう一杯。
味はいたって普通でしたが、とにかく腹が減ってたのでこれでよし。
結局、2人のクーポン券2400円にプラス400円で会計は済みました。
王将に行った方が安いかな。
で、土曜のこの時間なので、ほかに客は誰もいませんでした。
店内は小さい音でBGMがかかってましたが、
基本シーンとした感じ。
そんな店内で店長らしき人が大きな声で予約の確認電話をずっとしてました。
客がいないならともかく、
我々がいてる側でする事なんかなあと思ったり。
まあええけどね。
てことで、30分ほどで店を後にし、
次の店へと向かいました。