巨人の先発は高橋。
序盤はゼロで抑えてたから、今日は調子良いんやなあと思ってた。
こないだの畠も完封で、
これは日本シリーズ4人目の先発投手争いが大変やなあと。
が、家に帰ってここまでの経過見たら、
毎回のように先頭打者をヒットや四球で出しとった。
で、5回裏も先頭の相手投手にヒットを許し、
そこから1死満塁のピンチになって、
併殺崩れの間に1点先制されてもうたわ。
こんなんじゃ大事な試合で先発はさせられれへんなあ。
高橋はこの回で降板して、それでも96球5安打5四球1失点と、
数字は悪いながら、実はなんやかんやで試合は作っとる。
問題はやっぱり打線やな。
もうずっと湿ってるやん。
季節外れの梅雨打線か?それとも秋雨前線打線か?
今日の広島の遠藤とか、DeNAの大貫とか、
わけわからん奴に抑えられすぎや。
1点も取れへんうちに、
6回から登板のディプランが7回裏に2点取られ、
さらに差を広げられてな。
おもんないわ。
8回裏、3番手大竹が1死しか取れずにさらに2点取られて交代。
ここで出てきたのは・・・
待ってました!大阪桐蔭出身2年目左腕横川凱登場!
横川は鈴木にヒットを許した以外は無難に抑える。
でも、見た感じまだまだ1軍レベルではないなあ。
最終回、ウィーラーの2塁打から岡本二ゴロの間に1点取って、
何とか完封を免れる。
一発が欲しかったけど、打点1も悪くない。
ただ、 4安打1点で完敗ですわ。
早くも今年の公式戦は残りたったの5試合。
なんか胸をすくような試合を見ることができるんですかねえ。
C5-1G