梨を求めて鳥取ドライブ2019

今週初め、梨の出荷が鳥取県内で始まったとニュースで見て、

それなら次の休みにでも行ってみるかと、

毎年恒例の鳥取ドライブに行ってきました。

 

平日に行くのは初めてかもなので、

少し早めの5時40分に家を出発。

阪神高速をスイスイ進んで西へ。

加古川バイパスや姫路バイパスあたりで混むのは土日と一緒。

R179で北上し、無料の鳥取道で市内へ。

 

 

f:id:gchanchan:20190830195454j:plain

かろいちには出発から4時間ほどで着きました。

うんうん、予定通りや。

それにしても、平日やとやっぱり人少ないな。

 

わったいなで早速梨を物色。

でも、ニュースで言うてたけど、

今年は天候不順で生育が遅れてるらしくて、

なんかいつもよりも置いてる梨の数が少なかった。

とりわけ二十世紀が少なかったなあ。

果実自体も小さいし、大きいのは高いし。

この後、道の駅もあちこち回ってみたけど、

結局、買って帰る量も例年より少なくなってしまいました。

 

 

f:id:gchanchan:20190830195504j:plain

その後はかろいち内のちむらで大好きな豆腐ステーキを購入。

これは今日か明日の日本酒のアテに。

 

 

f:id:gchanchan:20190830195542j:plain

かろいちを後にして、今回の昼ご飯は八頭にある大江ノ里テラスで。

これはまた別で書くとして・・・。

お昼ご飯を食べた後は鳥取道へ戻らず、R29で南下。

途中、若桜の酒蔵に寄ったもののなんか入りづらくて却下。

色々調べたら、このままR29を南下した山崎IC近くにも

知ってる銘柄の酒蔵発見・・・。

 

 

てなわけで、「播州一献」で知られる山陽盃酒造に行ってみました。

がしかし、販売所は暗くて商品展示も少なく微妙な感じ。

通りかかった蔵の人に「お伺いしますよ」って言われたけど、

ちょっと遠慮してしまいました。

後から調べたら、去年の秋に火事にあったそうで。

それが酒造りにも影響してるんでしょうかね?

 

で、驚くことにすぐ近くにも別の酒蔵発見。

この辺ってそんなに酒どころなん?

 

f:id:gchanchan:20190830195606j:plain

老松酒造

1768年創業の古い酒蔵です。

初めて知ったのですが、ここ宍粟市は日本酒発祥の地だとか。

ほんまかいな。

 

入ると大女将的な女性が色々日本酒を案内してくれました。

甘酒も試飲させてくれてね。

車じゃなかったらお酒も色々試飲したかってんけど。

で、結局無濾過生の純吟を購入。

楽しみやなあ。

 

さらに、この日本酒の販売所の奥には、

今年初めからランチのみのダイニングができたらしくて。

発酵食のランチがいただけるそうです。

少し気になるな。

 

 

てことで、日本酒もゲットして、

そのまま中国道で大阪に戻ったのでした。 

 

 

f:id:gchanchan:20190830195615j:plain

今日の戦利品。

やっぱり梨が少ない・・・。