さあ、酷かった交流戦も今日が最後。
ロッテを3タテして気持ちよく終わりたいところや。
2回裏に久々阿部のソロで先制。
3回裏には山本のタイムリーで追加点。
そして、4回裏にはまたまた阿部のソロ。
着実に点を積み重ねていったわ。
それにしても、阿部は久々に一発出たと思ったら、まさかの連発。
しかし、6回の打席でインハイの球をよけようとして、
右ヒザを故障し退場してしまいおった。
好事魔多し。心配やな。
一方、久々先発の大竹は序盤から危なげないピッチング。
6回まで投げて、5回の1失点のみ。
まあ合格点あげれるな。
そんなこんなで6回終わって3-1。
7回はニシケンが抑えて、
8回からはマシソンと必勝パターンや。
正直、もう勝てるやろと用事しながら見てた。
そしたら、知らん間にランナーが出てて、
ハッとテレビに目を向けたら、
鈴木の打球はライトスタンドへギリギリ吸い込まれて・・・。
まさに寝耳に水。
あっさり追いつかれてしまいおった。
8回裏、1死2,3塁のチャンスを潰して、
そのまま試合は延長戦突入。
10回11回とカミネロがなんとか無失点で切り抜けるが、
巨人打線もあと1本が出えへん。
12回表、5番手森福が1死1,3塁のピンチを残して降板。
ほんま頼りになる投手やわ。
こんなところで久々登場の6番手高木勇。
気の毒な事にな。
で、スクイズ決められて押し出しして2点も取られてしまいおったわ。
2点ビハインドで12回裏。
はああ、重い雰囲気で交流戦終了かいな・・・。
先頭の辻が四球で歩く。
続く寺内はサードゴロ。あああ。
しかし、3番坂本がレフトフェンス直撃の2塁打で1点返した!
お!おおお!いけるかも?
4番マギー敬遠。
3打席連続の敬遠。
そして、目の前の打者が3打席連続歩かされた亀井登場。
1度目は8回裏。1死1,3塁でキャッチャーフライ。
2度目は10回裏。2死2,3塁で空振り三振し、ベンチでバットを叩きつける。
さあ、3度目の正直や。頼むぞ!
1-1からの3球目。フォークボールやったかな。
振り抜いた!!
打球はレフトへ。
スタンド着弾を確認して拳を握る。
怒りの感情が解放され、やがて涙へ。
目頭を押さえながらホームイン。
亀井 逆転サヨナラ3ラン!!
思わずヨシノブも抱きしめる。
ライトスタンドの大歓声に応えさせようと亀井を抱える坂本。
ヒーローインタビューもグダグダで謝ってばっかりやったな。
いやあ、久々に感動の結末やったわ。
屈辱をバットで返した亀井の見事な一打。
今年1番の試合になるかもな。
良い形で交流戦を終える事ができたな。
さあ、これを弾みにして、目指せ5割!
G7x-5M