巨人菅野と阪神秋山。
今日は貧打戦なんかじゃなくて、
正真正銘の投手戦やった。
巨人打線は初回にちぐはぐな攻撃で無得点。
そっからチャンスらしいチャンスもなし。
秋山に抑えられとった。
一方の菅野は微妙なコントロールがなくて、
何度かあったピンチはしのいでたけど、
球数は多め。
そんなこんなであっという間に終盤戦。
7回表、2死から石川が右中間を割る。
巨人打線としては今日4本目のヒットや。
阪神ベンチは続く中井を歩かせて小林勝負。
ま、妥当な選択やと思うわ。
でもな、ここまで打率1割6分くらいの小林なんやけどな、
意外とこういう時はもっていくんよなあ。
小林 先制タイムリー!
高めに浮いたストレートにバットを合わせたら、
何となくライト線へ飛んでいった・・・そんな感じ。
なんやろね、WBCでもそうやったけど、
おいしいところはしっかり持っていきよるわ。
さて、その裏は流れの反動がきた。
いわゆるチャンスの後にピンチありやな。
先頭の代打キャンベルに当たりの弱いセンター前ヒットを打たれ、
続く荒木のバントを菅野が自ら2塁へ悪送球。
ああ、ヤバいヤバい。
でもな、これが内海や大竹やったらアカンけど、
菅野にはイヤな流れにも抗う力を持ってる。
だからこそエースなんやけどな。
ギアを上げた。
ストレートは150km超え連発。
高山、見逃し三振!
上本、空振り三振!!
糸井、空振り三振!!!
お見事!しびれたわ。
それにしても鬼の形相やな。
ここで菅野は交代。
球数もいってたし、何より力投したしな。
で、8回裏は2番手マシソンがピシャリ!
9回裏はカミネロがやらかしかけたけどな、
相手のバント失敗もあって何とか抑えて勝利。
はあああ、疲れる試合やった。
これで菅野はハーラー単独トップの6勝目。
このままの調子でシーズン通して投げてくれたら言う事ないんやけどね。
T0-1G