新穂高温泉からわさび平小屋へ(新穂高の駐車場事情)

f:id:gchanchan:20171008130838j:plain

朝6時過ぎに大阪を出発。

高速で高山まで行って、そこから下道を進み、

11時前には新穂高に到着しました。

 

 

今回の山旅は3泊4日で笠ヶ岳双六岳に登り、

鏡平の紅葉を楽しむ行程。

お天気の関係でここ何年か計画しながら行けなかったのですが、

ようやく実現できそうです。

 

 

さて、今回の山旅で一番の気がかりだったのは、

笠新道の辛さでもなく、山行終盤の天気でもなく、

何よりも新穂高の駐車場事情なのでした。

 

新穂高には有料と無料の駐車場が何カ所かあります。

有料の駐車場はそれこそ登山口のすぐ近くに用意されてますが、

4日も置いておけば、その料金は数千円にもなり、

現実的ではありません。

 

じゃあ登山者用の無料駐車場へとなるわけですが、

登山口へ10分足らずの新穂高の無料Pは、

登山シーズンともなれば常に満車状態だそうで、

路上駐車もかなりになるらしいのです。

(取り締まりもあるみたいですが・・・)

 

で、そこ以外の無料駐車場となると、

鍋平近辺に何カ所かあるのですが、

どう見てもここは不便そうで、

なんせ登山口に行くには10分歩いてロープウェイに1区間乗るか、

30分ほど歩いて下っていくしかないみたいなのです。

行きはともかく、疲れて登山口まで帰ってきて、

そこからまた40分の登りなんて地獄でしょ?

 

なので、どうしても新穂高の方に車を止めたいと思いました。

ならばどうしたら車を止めれるか、

知恵を絞った結果、朝じゃなく昼頃なら下ってきた登山者が、

車に乗って帰っていくだろうという考えに至りました。

 

そもそも、今回の山旅は2泊3日で考えてました。

でも上記の事情を鑑みて、

登山口から1時間ちょいの位置にあるわさび平小屋に前泊すれば、

駐車場を15時前に出発したとしても明るいうちに小屋入りできるので、

昼前に着いてその時仮に駐車場が一杯でも、

数時間待ってればそのうち空くだろうと。

もちろん、駐車場事情だけでなく翌日の行程も楽になるというのもあって、

前泊作戦でいってみました。

 

 

さて、新穂高無料Pの入り口に着くなり、

「満車」と書かれた看板が目に入りました。

やっぱりなと思いましたが、構わずに突入。

 

最初のエリア、次のエリア・・・一杯です。

一杯どころか、枠が書かれていないところにもガンガン車は止まっています。

なかなか熾烈ですな。

 

それでも進んでいくと、ようやく奥から2番目のエリアに1台分の空き発見!!

よっしゃあああ!止めれた!

 

f:id:gchanchan:20171008130932j:plain

結果的には一番奥のエリアにも1台分の空きがありました。

出発するにはまだ早すぎるので、1時間半ほど時間をつぶしてたのですが、

その間にも数台出て行ったのを見かけました。

作戦は成功かな??

 

f:id:gchanchan:20171008131002j:plain

13時前にいよいよ出発。

車道ではなく、登山口へ向かう林道がありました。

 

f:id:gchanchan:20171008130850j:plain

有料Pも車で一杯です。

登山センターでトイレに行って・・・

 

f:id:gchanchan:20171008131020j:plain

13時過ぎ、いよいよ出発!

蒲田川にかかる橋を渡って、左俣方面へ。

 

 

f:id:gchanchan:20171008131029j:plain

10分も歩けば、ゲートが出てきます。

ここからは許可車以外通行不可です。

 

f:id:gchanchan:20171008131041j:plain

良すぎるくらいの良い天気でした。

日差しはキツかったけど、空気が涼やかで心地良かったな。

ほぼ平坦なのでのんびり歩けました。

それにしても、この時点で目指す笠ヶ岳が見えていたことに、

まったく気づいていない我々なのでした。

 

f:id:gchanchan:20171008131051j:plain

出発から1時間で笠新道の登山口に着きました。

でも、笠新道は明日におあずけ。

今日はさらにまっすぐ進みます。

 

f:id:gchanchan:20171008131101j:plain

何台か車も通っていきました。

関係者なんですね。

 

f:id:gchanchan:20171008131109j:plain

14時15分。

わさび平小屋に到着です。

なんかあっさり着いたので、物足りないくらいでした。