榛原駅から鳥見山公園を経て長谷寺へ@奈良

昨日も散々歩いたけど、今日も歩くぞ!

てことで、奈良へハイキングに出かけました。

 

 

ちなみに今回のハイキングはここを参考にさせてもらいました。

近鉄てくてくまっぷ(奈良-14) 鳥見山公園・長谷寺コース|観光・おでかけ

 

めちゃめちゃ詳しい地図がダウンロードできます!

すんごく役に立ちました。

ウチらは印刷していきましたが、

実は長谷寺駅にも余るほど置いてありましたよ。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165416j:plain

7時前に家を出て、道路が空いてたのもあって、

8時過ぎには長谷寺の境内駐車場に到着。

長谷寺はちょうどぼたんまつり中で、しかもGW。

そんな中で一番近い駐車場に止めれて良かった。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165425j:plain

しかし、長谷寺のぼたんは後回しにして、

ハイキングの準備をした後、門前通りを抜けて近鉄の駅へと向かいました。

まだまだこの時間は閑散としてますが、

昼頃にはえらい事になります。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165437j:plain

駅までの道すがらもぼたんがたくさん。

もう長谷寺で見なくてもいいのでは・・・?

 

 

f:id:gchanchan:20170505165445j:plain

国道を越えてからは結構な登り道。

長谷寺から15分ほどで近鉄長谷寺駅に着き、

8時36分の電車でお隣の駅、榛原駅へと向かいました。

 

榛原駅に着いて、さあハイキングに出発!

 

 

f:id:gchanchan:20170505174902j:plain

おおまかですけど、こんな感じで歩きました。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165458j:plain

まずは住宅街を登っていきます。

鳥見山のツツジが楽しみ♪

 

 

f:id:gchanchan:20170505165508j:plain

何度か折れて、住宅も少なくなってきたところで、

いよいよ山道登場です。

まあ実のところ、別に山道行かなくてそのまま舗装路を進んでも、

いずれ合流するんですけどね。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165516j:plain

なかなか急で汗が流れ落ちます。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165523j:plain

再び舗装路に合流して、駅から40分ほどで鳥見山公園に到着。

ああ、なるほど~。

ツツジが良い感じです!

そのまま展望台へと向かいました。

 

 

f:id:gchanchan:20170505180230j:plain

展望台到着。

ああ、なかなかの眺望ですねえ!

 

 

f:id:gchanchan:20170505165537j:plain

あんまり馴染みの山がないのが残念ですが、

正面辺りに大台ヶ原

そして右奥には・・・

 

 

f:id:gchanchan:20170505165543j:plain

金剛山葛城山

それと比べると手前にある耳成山とか畝傍山、天香具山が可愛いですな。

歴史深い場所が見下ろせます。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165552j:plain

展望台から下りてきて、あちこちツツジを見て回りました。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165559j:plain

まだまだ咲いてない木もあったりで、

これ満開になったら相当スゴいことになりそうな公園でした。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165605j:plain

さて、元のルートに戻り、先へ進みます。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165615j:plain

舗装路を2kmほど歩いた後、また山道へ入りました。

背の高い檜林の中を進みます。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165621j:plain

高束城址の看板に突き当たって右に折れると、

石畳の急な下りが出てきました。

滑りやすくて歩きにくい・・・。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165627j:plain

山道から抜け、民家が出てくると、

初瀬ダムまではすぐです。

静かな空間をトンビが優雅に飛んでました。

なんか時を忘れてしまいそうな感じ・・・。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165633j:plain

この後、こんな感じのところを歩かされます。

長谷寺へ向かう車がガンガン通り、結構危険だと思います。

東海自然歩道と名乗りながら、

こういうところを歩かせるのはいかがなものでしょう?

ちゃんと歩道を整備してほしいものです。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165640j:plain

途中から車が通り抜けない旧道を下り、

また本道と合流すれば、長谷寺の境内駐車場はもうすぐです。

 

はい、お疲れ様でした。

歩いた時間は榛原駅から2時間50分。

来る前はそんなに魅力を感じてなかったのですが、

歩いてみれば結構楽しめたハイキングコースでした。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165655j:plain

さてと、それじゃあ改めて長谷寺に入ってみましょうか。

オレはここ初めてです。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165700j:plain

初めてですけど、この登廊はテレビなんかで見たことがあります。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165706j:plain

ぼたんはちょっと見頃を過ぎたものが多かったかなあ。

なんかボテッとしてて、

花も大ぶりなので、個人的には正直好みではないなあ。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165713j:plain

国宝の本堂まで上がってきました。

へえ~、清水寺みたいに舞台があるんやねえ。

それにしてもすんごい人。

やっぱり朝イチで来とけばよかったかも。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165718j:plain

舞台からは本坊が見下ろせます。

あっちもぼたんがたくさんありそう。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165731j:plain

戦後日本に初めて建てられた五重塔だそうで。

近くからよりも、遠くから新緑と一緒に眺めた方が趣が感じられます。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165737j:plain

ぼたんだけじゃなく、シャクナゲもまだまだ頑張ってました。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165742j:plain

でも、ぼたんやシャクナゲよりも、

こんな感じの小ぶりな花の方が好みやなあ。

ちなみにこれはヒメウツギって花だそうです。

初めて見るかも。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165800j:plain

あちこちでぼたんを撮りましたが、これがベストショット。

それにしても、色んな花があって飽きさせませんな。

季節によっても様々な花が咲くようで、

「花の御寺」と呼ばれるのも納得ですわ。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165815j:plain

さっきとは逆に本坊から本堂を見上げます。

オレは神社仏閣にはあまり興味がないんやけど、

ここは歴史的建造物としてすごく趣のあるところでした。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165919j:plain

寺を出た後、ちょっとだけ門前通りを散策。

もう人・人・人・・・。

寺からすぐの草餅やさん。

試食があったので食べてみたら、めっちゃ美味い!

焼き目パリパリ、よもぎの味が濃厚でした。

 

 

 

 

さて、お昼ご飯は嫁の提案で、

桜井の笠地区にある「笠そば」で食べようかと。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165925j:plain

行ってみたのですが、

こんな山奥なのに、まあすごい行列じゃないですか!

ちょっとビックリです。

 

一瞬やめようかとも思いましたが、

もう来る事もないかもと結局並ぶ事に。

どうもネットで高い評価を見て、来てる人多いみたい。

さあ、その評価が本物なのかどうか・・・。

 

 

f:id:gchanchan:20170505165933j:plain

20分ほど並んでようやく受付。

席に座ると、割とすぐそばは来ました。

 

ざるの大盛り850円也。

確かにこの値段にしては盛りも良いし、

そば自体も美味しいです。

20分以上待ったという事で期待のハードルはどんどん高くなりましたが、

それに見合うお蕎麦かもしれません。

 

近くにあったらしょっちゅう来たくなるお蕎麦屋さんでした。